採用候補者向け会社説明資料( 採用ピッチ資料 )の事例(2023年度版)を纏めております。
他社事例から製作するうえでのポイントやおすすめの制作会社、ポイントなどについて解説しております。
これから会社説明資料(採用ピッチ資料)を作成される方や、既存の会社説明資料(採用ピッチ資料)のリニューアルを検討しているかたは是非ご参考ください。
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )事例30選
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )の事例を30社ご紹介します。
業界や規模感問わず様々会社の多様な資料を厳選致しましたので、今後資料作成する方はご覧のうえ、参考となるデザインを意識していくことをおすすめします。
ココナラ株式会社
dely株式会社
株式会社リンクアンドモチベーション
株式会社FABRIC TOKYO
スマートキャンプ株式会社
ディップ株式会社
日本経済新聞社
freee株式会社
株式会社CINC
株式会社ログラス
コインチェック株式会社
株式会社コーナー
エムスリー株式会社
GMOぺパボ株式会社
株式会社メドレー
HENNGE株式会社
株式会社エクサウィザーズ
株式会社ユーザーベース
株式会社アンドパッド
オープンワーク株式会社
note株式会社
Chatwork株式会社
BASE株式会社
株式会社SmartHR
株式会社識学
株式会社ワンキャリア
サイボウズ株式会社
株式会社カオナビ
株式会社ラクス
株式会社ビザスク
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )の作り方
コンセプト(ブランディング)設計
コンセプト(ブランディング)設計
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )を作成するうえで最も重要な点がコンセプト設計です。
軸となるコンセプトがぶれると、デザイン制作における「色合い」「フォント」「アジェンダ」などの内容に一貫性が生じずにブレが発生してしまいます。
時にはコンセプト設計には2,3ヵ月の時間を要することもありますが、最も注力して設計しましょう。
コンセプトを設計するうえでは、自社が今後採用市場でどういった認知を形成していきたいか(すべきか)という点を戦略的に考え抜くことが大切です。
ターゲット&メッセージ設計
ターゲット&メッセージ設計
採用活動では「TMP設計」というフレームワークがあることは読者の人事の方はご存じな方もいるかと思いますが再掲致します。
T:ターゲット
M:メッセージ
P:プロセス
どんな経歴・志向性の方をターゲットとするのか、そしてそのターゲットに対しては自社のどのような魅力を訴求すべきか、最後に選考プロセスをどのように設計すべきかといった点がTMP設計です。
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )においても、資料の読み手のインサイトを捉えつつ、資料を通じてどういったことを伝えたいかという点を設計しましょう。
制作パートナー選定
制作&ディレクション
制作&ディレクション
制作が始まったら、完成品が出来上がることはほぼありません。
制作会社のアウトプットと自社で思い描いている完成イメージに乖離が生じることが大半です。
制作会社の進行管理をしていきながら、制作の方向性がズレないようにディレクションを行うことも人事の役割です。
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )のおすすめ制作会社
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )のおすすめ制作会社1 FunTech株式会社
公式HP 制作事例/サービスページ
同社はコンセプト設計やデザイン企画、コーポレートカラー設計などの再上流の過程から、実際の制作、修正など一気通貫したトータルプロデュースが特徴的です。
大手企業からベンチャー企業まで幅広い支援実績もありますので、まずは迷ったらFuntech社にご相談されてみても良いのではないでしょうか。
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )のおすすめ制作会社2 アイムアンドカンパニー株式会社
公式HP 制作事例/サービスページ
同社は会社案内・コーポレートサイト・企業ムービー等の企業メディアなどの、広報メディアづくりを包括的に支援していることが特徴的です。
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )以外も含めて採用広報の強化を検討している場合は一度ご相談されてみても良いのではないでしょうか。
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )のおすすめ制作会社3 株式会社ビットセンス
公式HP 制作事例/サービスページ
同社は採用に対する知見が深く、求職者の興味や関心を引き出すプレゼンテーション資料の制作に強みがあります。
中でも、学生に伝わる会社説明会用資料においては、全体設計から原稿制作、テンプレートデザイン制作、パワーポイント制作まで、一貫して対応を行っております。
更に、費用面も上記2社よりはリーズナブルな金額ですので、予算面でのご負担を抑えたい場合などにもおすすめです。
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )作成時のポイント
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )作成時のポイント1 妥協しない(特にコンセプト設計)
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )は半永久的に社内/社外の多くの方々に見られる資料です。
資料を通じて会社のイメージが左右されるため、「採用」という概念ではなく「全社としてのブランディング」という概念/意識を持って妥協せずに、しっかりと会社説明資料( 採用ピッチ資料 )のコンセプトを設計することが大切です。
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )作成時のポイント2 制作会社の選定
制作会社はピンキリです。
単純に指示したデザインだけを制作する会社もあれば、コンセプト設計から伴走してくれるような政策会社もあります。どちらが良いというわけではなく、どういった制作会社が自社に合っているかという点を考慮して選定をすることが大切です。
なお、当社では最上流のコンセプト設計からサポートをさせていただいておりますので、会社説明資料の制作にお悩みがある方は一度お気軽にご相談ください。
会社説明資料( 採用ピッチ資料 )作成時のポイント3 工数管理・社内での責任者配置
制作会社や段取にもよりますが、制作の工程期間はおおよそ3ヶ月~半年程度の期間を要します。
コンセプト設計は各社様によって濃淡が分かれますが、半年~1年程度の期間を要します。
非常に長い期間のプロジェクトとなりますので、誰か1人がしっかりとオーナーシップを持って推進していくことが大切です。